スポンサードリンク

マジェスティ125パーツカスタム

マジェスティ125といえば輸入車、日本のヤマハではなくて台湾のヤマハ。
なので日本のヤマハではサポートはないようですね。

マジェスティ125は日本よりも暖かい台湾で作られているため、
台湾よりは寒い日本では始動性は余り良くないようです。

ですが、マジェスティ125はそれでも関係無しに人気ですね。
アフターパーツも豊富だし、何よりも125ccに見えない大柄な車体。

マジェスティ125では、スタンダードではキャブレター、アナログメーターのようで、
fiだとフューエルインジェクションでメーターがデジタルメーターです。

吸気系がfi仕様だと始動性、整備性も優れていいようです。
が、やはりfi仕様車だとその分性能は良くなりますが値段も張るようです。

マジェスティ125をカスタムするならやはりマフラーが最初ですかね。
もともと車体価格もお手頃だし、その分カスタムに集中して取り組めるのが
小排気量の魅力ではないでしょうか。

マジェスティ125のマフラーなら、
ロッソ、ビームスが有名で尚且つ独特の形状で人気が高いですね。

ロッソで言うと、やはりカチ上げタイプのマフラーです。
そのマフラーにチタンサイレンサーで見栄えアップ

ビームスなら2本出し。
案外この2メーカーのマフラーをよく見ます。

マジェスティ125のマフラーで性能面で有名なところといえば、
ヨシムラ、モリワキ、SP忠男ですね。

この3メーカーの共通点といえば、何よりも値段が高い(笑
ヨシムラのトライオーバルの三角形の形のマフラーは7万近くするようですし、、、

マジェスティ125のカスタムマフラーで、個人的にすきなのが
ロッソのカチ上げ仕様と、SP忠男のマフラーですね。

SP忠男ではエキパイの取り回しも独特だし、サイレンサーの形状も面白い。

他にも色々なメーカーからマジェスティ125のカスタムパーツが出ているので
調べてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク